いつもの買いものがもっとお得に!ポイントサイトとは?
ネットで買いものをするとき、ついそのまま申しこんでいませんか? 実は、ポイントサイトを使うだけで、お金が戻ってきます。
たとえば、旅行の予約やネットショッピング、クレジットカードの申しこみなど、いろいろな場面で使えます。しかも、やることは「ポイントサイトを経由するだけ」なのでかんたんです。
今回は、ポイントサイトを使ってお得に買いものをする方法を紹介します。
ポイントサイトを使うと、どれくらいお得?
ポイントサイトを使うと、買いものをするたびにポイントがたまります。このポイントは、現金やギフト券、電子マネーに交換できます。
たとえば、こんなケースがあります。
- 楽天市場で5000円の買いものをすると、ポイントサイト経由で 250円分のポイント がたまる(還元率5%の場合)
- 旅行予約サイトで2万円のホテルを予約 すると、ポイントサイト経由で 1000円分のポイント がもらえる(還元率5%の場合)
このように、使えば使うほどお得になる のがポイントサイトのすごいところです。
どんな場面で使えるの?
ポイントサイトは、いろいろな場面で使えます。とくにお得になるのは、次のようなケースです。
- 何かのサービスの資料を請求する。
- 何かの申し込みをする(例:クレジットカードなど)
- ネットショッピング(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど)
- 旅行予約(ホテル、飛行機、レンタカーなど)
- クレジットカードの申しこみ(発行するだけで数千円分のポイント)
- 動画サービスや音楽サービスの登録(おためし登録でもポイントがもらえることがある)
- スマホの乗りかえ(キャリア変更で高額ポイントがつくことも)

ふつうに申しこむよりも、ポイントサイトを経由したほうが、何倍もお得になるよ
ポイントサイトの使い方はかんたん
ポイントサイトの使い方は、とてもシンプルです。
- ポイントサイトに登録する(無料)
- ポイントサイト内で使いたいサービスを検索する(例:楽天、アマゾン)
- そのページから申しこみや買いものをする
- 後日、ポイントサイトにポイントがたまる
この流れを覚えておけば、どんな買いものでも簡単にポイントをためられます。
ポイントサイト例
ポイントサイトはたくさんありますが、ポイントがたまりやすく、人気のあるサイト を選ぶのが大切です。
- ハピタス(楽天市場や旅行予約に強い)
- モッピー(クレジットカード発行やスマホ乗りかえで高還元)
- ポイントインカム(ゲームやアンケートでもポイントがたまる)

ふりがなお金は、特定のサービスをおすすめしていないよ。どのサイトも無料で登録できるので、まずは試してみるのがおすすめ
もっとお得に使うコツ
さらにお得に活用するコツがあります。
1.ポイントアップキャンペーンをチェックする
ポイントサイトでは、特定の日や期間限定でポイント還元率が上がることがある ので、タイミングを見て申しこむとさらにお得になります。
2.友だち紹介制度を使う
ポイントサイトには「友だち紹介制度」があります。友だちに紹介すると、ポイントがもらえることがあるので、家族や知人といっしょに使うとポイントがたまりやすくなります。
3.買いもの前にポイントサイトをチェックする習慣をつける
ネットで買いものをするとき、まずポイントサイトにログインして、そこから買いものをするクセをつけると、自然にポイントがたまります。
まとめ
- ネットで買いものをするだけでポイントがたまる
- 旅行、クレジットカードの申しこみ、ネットショッピングなど、いろいろな場面で使える
- 登録は無料で、使い方もかんたん
- ポイントアップキャンペーンや紹介制度を活用すると、さらにお得