いきなり水が出ない!どうする?
朝おきたら、水が出ない! それとも 水が止まらない! こんなことが起きたら、どうしますか?
すぐにスマホで 「水道 修理 すぐ対応」 と調べて、上のほうに出てきた会社に電話をしようとしていませんか?
ちょっと待ってください!
水道の修理をあやしい会社にたのむと、とても高いお金を取られることがあるんです。ここでは、安全な業者のえらび方 をわかりやすく説明します!
すぐにネット検索でえらぶのはキケン!
水が使えないと、とてもこまりますよね? だからこそ、早く直したい! と思ってしまいます。でも、ネットで検索して一番上に出てくる会社をすぐにえらぶのはキケン です。
なぜなら、こういう会社の中には、わるいことをするところも多いからです!
たとえば…..
- 「基本料金〇〇円」でも、あとからたくさんの追加料金を取る
- 「すぐに直します!」と言うけど、やり方がいいかげん
- 「今すぐ直さないと家がこわれる!」とこわがらせ、高い修理をすすめる
など、わるいことをしている所があります。テレビやネットのコマーシャルでよく見る会社 でも、このようなやり方をしているところがある ので注意しましょう!
まちがいないのは、市区町村の指定業者(していぎょうしゃ)
では、どこにお願いすればいいのでしょうか?
こたえは「市区町村の指定業者」です!
水道は、各市区町村が「ここは信頼できる」と認めた業者しか、本当に直していい ことになっています。この業者は 「指定給水装置工事事業者」 と呼ばれ、住んでいる市や町の公式ホームページで一覧が見られます。

○○市、○○区、○○町などのじちたいのホームページにのっているよ
指定業者にお願いするメリット
- 料金がはっきりしている (よけいなお金を取られない)
- しっかり直してくれる (すぐこわれることがない)
- ムリに高い修理をすすめない (「今すぐやらないと大変!」と言わない)
修理をたのむときは、まず自分の住んでいる市や町のホームページ を見て、「指定業者リスト」 を確認しましょう!
わるい業者にだまされないためのチェックポイント
もし、ネットで業者をさがすなら、次のポイントをチェックしてください。
1. 「基本料金〇〇円」にだまされない
「基本料金〇〇円!」というのは、おとり であることが多いです。
あとから「部品代」「作業費」「出張費」などが追加され、最終的に10倍以上の金額 になることもあります。
2. 口コミや評価を見る
ネットの口コミを見て「料金が高すぎる」「追加料金がどんどんふえた」などの声が多い業者は、やめましょう。
ただし、口コミもウソがまざっていることがある ので、いくつかのサイトで確認することが大切です。
3. 「すぐに直さないと大変!」に注意
「このままだと家の中が水びたしになります!」
「この水道管はすぐにこわれるので、全部取りかえないといけません!」
こういうことを言う業者はキケン です。こわがらせて、高い修理をさせるのがねらい なので、すぐに決めず、ほかの業者にも相談しましょう。
まとめ
- 水道トラブルがあっても、すぐにネット検索で業者を決めない!
- 市区町村の「指定業者」なら安心!ホームページでリストを確認しよう
- 「基本料金〇〇円」に注意!あとから高い追加料金がつくことが多い
- 「すぐ直さないとダメ」とあせらせる業者はキケン!
急な水道トラブルが起きても、あわてずに、信頼できる業者をえらびましょう!