毎月のお金をへらしたいけれど、どこから手をつければいいかわからないと思うことはありませんか? むだづかいをしないことも大切ですが、まずは「生活の中で、ぜったいにかかるお金」を見なおしてみるのがおすすめです。
とくに、光ねつひ(電気・ガス・水の料金) や つうしんひ(スマホやネットの料金) は、すこし気をつけるだけでお金をへらせます。毎月、むりなく節約できるポイントを知って、お金の流れをかしこくコントロールしましょう。
どんなお金が節約できるの?
生活の中には、へらせるお金と、へらせないお金があります。
たとえば、家ちん(家に住むためのお金)は、すぐにへらすことはできません。でも、電気・ガス・水のつかい方や、スマホのプランを見なおすことで、毎月の出ていくお金をへらすことができます。
たとえば、毎月の光ねつひが1万円かかっている人が、5000円にへらすことができたらどうでしょうか? 1年で6万円もお金がのこります。このお金を、好きなことに使うこともできますし、貯金にまわすこともできます。
むりなく、ストレスなく、でもしっかりと節約できる方法を知って、生活をもっと楽にしましょう。
光ねつひをへらすコツ
でんきを節約するには?
でんきをつかいすぎると、毎月のせいきゅうが高くなります。でも、でんきをへらすことができれば、そのぶんお金がのこります。でんきを節約するコツは、かんたんにできることばかりです。
まず、でんきをこまめに消しましょう。部屋を出るときに、でんきをつけたままにしていませんか? 1かい1かいの電気代は小さくても、それが毎日つづくと、大きな金額になります。スイッチを消すくせをつけるだけで、すこしずつ節約できます。
つぎに、エアコンの使い方を見なおしてみましょう。夏や冬はエアコンをよく使いますが、設定の温度をすこし変えるだけで、お金をへらすことができます。夏は1℃高く、冬は1℃低くするだけで、電気代が安くなるのです。うすいふくを1まい多く着るだけでも、エアコンのつかいすぎを防ぐことができます。
また、古い電気せいひんをつかっていると、電気をよけいにつかってしまうことがあります。とくに、古い冷ぞうこやエアコンは、新しいものにかえると電気代がぐっと下がることもあります。
ガスを節約するには?
ガスをへらす方法も、意外とかんたんです。
おふろのおゆをためるときに、おゆの量をすこしへらすだけでも、ガス代をおさえることができます。また、おふろのフタをしめるだけでも、おゆが冷めにくくなり、ガスをよけいにつかわなくてすみます。
また、ガスコンロをつかうときには、火をつけすぎないことがポイントです。なべのサイズにあわせて火を調節することで、むだなガスをつかわずにすみます。
ガス会社をかえることも、節約につながります。さいきんでは、ガスとでんきをセットで申しこむと、安くなるプランもあります。一度、自分がつかっているプランをしらべてみるのもよい方法です。
水を節約するには?
水のせつやくも、ちょっとしたことでできるようになります。
まず、おふろのシャワーをつかいすぎないことが大切です。シャワーを1分間つかわないだけで、何リットルもの水を節約できます。
また、食べものをあらうときや、歯をみがくときに、水を出しっぱなしにしていませんか? 水をこまめに止めることで、月に何百リットルもの水を節約することができます。
つうしんひをへらすこつ
スマホ代を節約するには?
スマホの月々のせいきゅうを見たことがありますか? 毎月、何千円もスマホにお金をはらっている人は多いです。でも、すこし見なおすだけで、スマホ代をへらすことができます。
まず、大手の会社から、「格安スマホ」にのりかえる方法があります。格安スマホにすると、毎月のスマホ代が半分くらいになることもあります。今のスマホのプランをしらべて、ほかに安いプランがないかチェックしてみましょう。
また、スマホでつかうデータ量をへらすことも、節約になります。Wi-Fiがつかえる場所では、Wi-Fiをつかうようにするだけで、つうしんひをおさえることができます。
ネット代を節約するには?
家でインターネットをつかっている人も多いですが、毎月のせいきゅうを見なおすことで、お金をへらせることがあります。インターネットのプランはたくさんあるので、自分のつかい方にあったプランをえらぶことが大切です。
また、スマホのプランとネットのプランをセットにすることで、月々の料金がやすくなることもあります。毎月おなじ金額をはらっているからといって、そのままにするのではなく、一度しらべてみるとよいでしょう。
まとめ
- 光ねつひとつうしんひは、すこしの工夫でへらすことができる
- でんきは、こまめに消す・エアコンの温度を調節するだけで節約できる
- ガスは、おふろのつかい方や火の調節でへらすことができる
- 水は、シャワーをつかいすぎない・水を出しっぱなしにしないことで節約できる
- スマホ代は、格安スマホやデータのつかい方を見なおすとへらせる
- ネット代は、プランの見なおしやセットプランを使うと安くできる