仮想通貨(かそうつうか)ってなに?
「仮想通貨ってよく聞くけど、よくわからない…」
「むずかしそうで手を出せない…」
「お金をなくしたらこわい…」
こんなふうに思っていませんか?
仮想通貨は、インターネット上で使えるお金 です。普通のお金とちがい、銀行を通さずにやり取りができる のが大きな特徴です。でも、仕組みがわからないと不安 ですよね。
今回は、初心者でもわかりやすいように、仮想通貨の基礎を説明します。
仮想通貨と普通のお金のちがい
仮想通貨と普通のお金(円やドルなど)にはちがいがあります。
- 普通のお金 は、国が発行する
- 仮想通貨 は、インターネット上で管理される
- 普通のお金 は、銀行を通して送る
- 仮想通貨 は、銀行なしでやり取りできる

仮想通貨は、デジタルなお金 というイメージです。
仮想通貨のメリット
1. どこでも使える
仮想通貨は、インターネットがあれば、世界中で使え ます。
たとえば、日本円を海外で使うには、ドルなどに変えなければなりません。でも、仮想通貨なら、どこの国でも同じように使えます。
2. 銀行を通さずに送金できる
普通のお金を送るときは、銀行を使うのが一般的です。でも、仮想通貨なら、銀行を通さずに送金 できます。
そのため、海外送金の手数料がほぼゼロ になったり、すぐに送れるメリットがあります。
3. 少額から投資できる
仮想通貨は、1円以下からでも買えることが多いです。「投資に興味があるけど、大きなお金を使うのはこわい…」人でも、少しずつはじめられます。
仮想通貨のデメリット
1. 値段が大きく変わる
仮想通貨は、値段の変動が大きいです。
たとえば、昨日は1枚100円だったのに、今日は200円になることもあります。逆に、50円に下がることもあります。そのため、短期間で大きくもうけることもあれば、大きく損をすることもあります。
2. だれでも作れる
普通のお金は、国が管理しているので、信用があります。
でも、仮想通貨は、だれでも作れる特徴があります。そのため、信用できるものと、あやしいものがある のです。
「絶対にもうかる!」といったあやしい仮想通貨には注意しましょう。
3. ハッキングのリスク
仮想通貨は、デジタルなお金なので、ハッキングのリスクがあります。
これを防ぐために、安全な取引所を使うことが大切 です。信頼できる会社のものを使うことで、リスクをへらせます。
仮想通貨の始め方は?
仮想通貨を始めるには、次のステップがあります。
1.取引所の口座を作る
仮想通貨を買うには「取引所(とりひきじょ)」を使います。
- 取引所のサイトで、口座を作る
- 本人確認をする(身分証の写真を送るなど)
- 口座にお金を入れる
こうすることで、仮想通貨を買えるようになります。
2.少額から買ってみる
いきなり大きなお金を使うのは危険です。少額から買って、どんなものかためしてみる のが安心です。
たとえば…..
- 1000円ぶんだけ買ってみる
- 値段がどう変わるか1週間ようすを見る
こうした方法で、少しずつなれていく のがよいでしょう。
3. 使いやすい仮想通貨を選ぶ
仮想通貨には、たくさんの種類 があります。初心者は、知名度が高く、安全性があるものを選びましょう。
よく使われるものには、
- ビットコイン(Bitcoin) … いちばん有名で、多くの店で使える
- イーサリアム(Ethereum) … さまざまなアプリで使われる
- リップル(XRP) … 送金が早く、手数料が安い

ふりがなお金は、かそうつうかをおススメしていないです。
仮想通貨の注意点
1. いきなり大金を使わない
仮想通貨は、値段が大きく変わることがあります。そのため、最初から大金を使うのは危険です。まずは少額でためして、じょじょになれていきます。
2. あやしい情報に注意する
ネットやSNSには、「この仮想通貨を買えば、100倍になる!」といった話が出ることがあります。でも、かんたんにもうかる投資は、ほぼありません。あやしい情報には気をつけましょう。
3. 取引所のセキュリティを確認する
仮想通貨を買うときは、安全な取引所を選ぶ ことが大切です。
- 有名な取引所を使う
- 2段階認証を設定する
- パスワードをしっかり管理する
こうした対策をすれば、安全に仮想通貨を持つことができます。
まとめ
- 仮想通貨は、インターネット上のお金
- 普通のお金とちがい、銀行を通さずにやり取りできる
- 少額から投資できるが、値段の変動が大きい
- 取引所の口座を作り、少額からためすのがよい
- あやしい投資話やハッキングに注意する